こんにちは!松尾です!前回はトレーニングの話をしましたが、今回はストレッチのお話をします!
ちなみに写真は私の嫁です!(笑)今回のストレッチのお話は腰回りがキツイ方向けのストレッチになります!

上の写真から順に説明していきます!
伸ばす方の足を前に出し、反対の足を曲げます。
次に上半身が丸くならないように背筋を伸ばし、そのまま上半身を前に倒していきます。
少しでも太ももの裏、内側に伸びてる感じがあればOKです!

次は2枚目の写真になります!
上向きに寝て頂いて、身体を捻っていきます。
顔は反対を向いて下さい。
捻っていくと脇の方から背中腰お尻の外側が伸びていきます。
捻っていくときに反対の肩がなるべく上がらないようにして下さい。

次に3枚目の写真になります!
上向きに寝て頂いて、脚は4の字を作ります。
次に自分の手で脚を持ち、胸に向かって抱え込んでいきます。
その時にお尻の真ん中あたりが伸びていたらOKです!
抱え込んでいく時に頭が上がらないようにしましょう!

次に4枚目の写真になります!
脚を前後に開けるだけ開いていきます。
背筋はなるべく真っ直ぐ伸ばし、手を前につきます。
前に出してる脚は、膝がつま先より前に出ないようにして下さい。膝を痛めてしまいます。
また、膝とつま先は同じ方向を向けて下さい!
膝を痛めてしまいます。
フォームができたら上半身をゆっくり前に倒していきます。
なるべく背筋を真っ直ぐに保って下さい!
股関節の付け根、太ももの前が伸びていたらOKです!
股関節の詰まりがある方は少しずつ楽になっていきます!

以上腰回りのストレッチの紹介でした!
紹介したストレッチは全て左右10秒2セット行って下さい。
呼吸は止めないようにして下さい!血圧が上がってしまいます!
無理なく毎日続けることが大切です!
やり方がわからない、めんどくさいって思ったららくくるにお越し下さい!(笑)

【近隣ホテル】
#リッチモンドホテル長崎思案橋(徒歩1分)
#ホテルフォルツァ長崎(徒歩3分)
#カンデオホテルズ長崎新地中華街 (徒歩7分)
#ドーミーイン 出島の湯 長崎新地中華街 (徒歩7分)
#ホテルJALシティ長崎 (徒歩6分)
#ファーストキャビン長崎(徒歩5分)
#長崎ホテルマリンワールド(徒歩5分)
#ホテルH2トリップ&ビジネス長崎(徒歩8分)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です